オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 全体 |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 正面 |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 右 |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 後ろ |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 左 |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 上から |
オセアニア限定 コアラキティ(2005年ver.) 下から |
オーストラリアに棲息するコアラの着ぐるみを着たキティちゃんです。
両手にユーカリの葉を持ってます。この子、食いしん坊!??
ちょっと残念なのは後ろに尻尾が無いところかなっ
後ろから見ると 象のように見えるのは私だけでしょうか・・・(;^ω^)
ちなみに コアラキティ(2005年ver.)は、「ハローキティBOX ご当地キティ完全カタログ」には載ってません 。・゚・(ノД`)・゚・。
日本バージョンは、名古屋にコアラキティがいますねっ(o´・ω-)b 持ってませんが・・・。
オセアニア コアラキティを楽天オークションで検索する>>
コチラは偶然にも楽天オークションでお安く購入できましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
★コアラを お勉強φ(・ェ・o)メモメモ ★
オーストラリアのみに生息する哺乳綱フクロネズミ目コアラ科の動物。コアラとは先住民の言葉で「水を飲まない」の意。一生のほとんどを樹上で過ごします。
愛らしい姿で人気の動物ですよね!
ちなみに日本の動物園でコアラに会うとしたら、
東京都多摩動物園|東京都日野市
埼玉県こども動物自然公園|埼玉県東松山市
横浜市金沢動物園|神奈川県横浜市
名古屋市東山動植物園|名古屋市
天王寺動物園|大阪市天王寺区
王子動物園|神戸市
淡路ファ-ムパ-クイングランドの丘|兵庫県
鹿児島市平川動物公園|鹿児島市
の8動物園に行くと会えますよ♪
名古屋のコアラと言えば・・・
中日ドラゴンズのマスコット「どあら」くんもコアラの仲間ですよね( '艸`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿