静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 全体 |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 正面 |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.)右から |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 後ろ |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 左から |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 上から |
静岡限定 静岡茶娘キティ(2005年ver.) 下から |
絣の着物を着て、「茶」の文字が入った真っ赤な前掛けをし、頭は水色の手拭で耳まで覆い、足元は草履。茶摘みに気合十分!?のキティちゃんです。
右手には摘んだばかり?の茶葉を握りしめてます。後ろに背負ってる籠には 茶葉でいっぱいになってるよ~!
手の甲には手甲脚絆までつけてて(手の甲の水色の部分)本格的に茶摘み娘スタイルだ(*^▽^*)
ファスナーストラップだから 後ろの台紙にイラストが沢山描いてある~!
キティちゃんが一生懸命茶葉を積み、御休処から出てきたキャシーが キティのためにお茶を持ってきてるって場面。また、背景に富士山がそびえてるから 静岡感がとてもよく出てると思います!
静岡 茶娘キティを楽天オークションで検索する>>
ちなみに、静岡茶娘キティ(2005年ver.)は、「ハローキティBOX ご当地キティ完全カタログ」と「ハローキティBOX4 ご当地キティヒストリーブック」に載ってます!
★静岡茶を お勉強φ(・ェ・o)メモメモ ★
首都圏に近い茶産地なので、関東地方に住む人にとっては静岡県といえばお茶、というイメージが強いらしい・・・!
静岡空港発着の富士ドリームエアラインの機内では、美味しいハラダ製茶特製緑茶をいただけましたYO!
富士ドリームエアライン:福岡-静岡移動体験記>>
0 件のコメント:
コメントを投稿