![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 全体 |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 正面 |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 右 |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 後ろ |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 左 |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 上から |
![]() |
千葉限定 成田・成田山キティ(2003年ver.) 下から |
すごく一生懸命に祈りをささげるキティちゃん。どんな願い事してるのかな??
通常よりも目の位置がとても下にあり、おでこが広く見えるっっって言っては怒られるかな?
まぁ、お祈りをささげてる感を表現してあるのですが・・(;^ω^)
にしても、まつ毛が3本 異様に長いです(^_-)☆
流行のツケマか???
着物は紫ベースのピンクの花柄。後ろの尻尾は無理矢理でてるような・・・
お賽銭箱が一緒についてるのがなんとも ニクイ演出なのです(@^▽^@)
個人的に上から撮った写真がお気に入り♪
★成田山の由来を お勉強φ(・ェ・o)メモメモ★
成田山新勝寺(なりたさんしんしょうじ)は、千葉県成田市にある真言宗智山派の寺であり、本尊は不動明王。関東地方では有数の参詣人を集める著名寺院で、家内安全、交通安全などを祈る護摩祈祷のために訪れる人も多い。寺名は一般には「成田不動」あるいは単に「成田山」と呼ばれることが多い。
正月の初詣客数は、明治神宮に次ぐ全国二位、千葉県内一位である。
![]() |
2010.1撮影 |
2010年の正月に京成成田駅から徒歩で行きました。めっちゃ遠く感じたのは、、、坂道が多いし、商店街や参道を通るからかなぁ??
途中で飲んだ甘酒が美味しかったです(*´゚艸゚`*)
道の両脇には干支の石造があり、かわいくて思わず撫でたくなりました。
成田山表参道の「きょうます」にて、大人買い( ´皿`)したよっ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿