![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 全体 |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 正面 |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 右 |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 後ろ |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 左 |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 上から |
![]() |
千葉限定 千葉・チーバ君&千葉国体2010キティ(2009年ver.) 下から |
チーバ君とがっちり抱き合ってるキティちゃん。
でも、お互いの凸なお腹がぶつかってる (*゚ロ゚)ハッ!!
チークダンスでも踊ってる風かな??
キティちゃんはピンク×白の体操着風の格好をしています。何県の代表だろ??
靴はスニーカーかなっ
キティちゃん、、、スポーツは何が得意なんだろう と素朴に疑問。。
★チーバ君を お勉強φ(・ェ・o)メモメモ ★
デザインしたのは、千葉県市川市出身で、絵本作家・イラストレーターの坂崎千春さん。千葉県の地図を見たところ「形が動物っぽい」と気付き作成された。
姿は色が真っ赤で、横から見ると千葉県の形をしている。
耳は銚子市付近、黒い鼻は野田市付近、足のつま先は館山市付近に相当する。舌が浦安市付近に相当するため、常に舌を出している。なお、着ぐるみの方は、立った状態では全体に反時計回りに寄っている(位置を正確に合わせると、正立していられなくなりひっくり返ってしまう)。
その後、、2010年11月4日森田健作知事定例記者会見で、2011年1月付けで千葉県のマスコットになることが決定した。
(以上、wikipedia)
こちらも、成田山表参道の「きょうます」にて、大人買い( ´皿`)した ご当地キティちゃん。
全部で4つ買いました♪♪♪
0 件のコメント:
コメントを投稿