2021年3月30日火曜日

3月31日 オーケストラの日

 3月31日はオーケストラの日です。

「3(ミ)3(ミ)に1(イチ)ばん」の語呂合わせから、2007年に制定。
全国各地でイベントが開催されている。(ドコモ マイデイズより)

オーケストラの日!

3月26日 楽聖忌」でも書き込みましたが、日本のオーケストラ楽団である、日本フィルハーモニー交響楽団なキティちゃんはアマゾンにて独占販売中のようです。
【日本フィル限定】ハローキティ ×日本フィル ミニタオル
【日本フィル限定】 ハローキティ×日本フィル チケットフォルダー
【日本フィル限定 ベートーヴェン生誕250年記念】世界初!ハローキティ×ベートーヴェン マスコット
【日本フィル限定】世界初! ハローキティ×モーツァルト マスコット 

なお、日本フィルハーモニー交響楽団のHPによると、3月31日(水)午後5時からオーケストラの演奏映像の配信があるようです!

あははは、すっかりリンク多くかけてしまいました。。

ご当地キティ完全カタログにはオーケストラなキティちゃんが存在せず。
なので、ここは洒落で

オーケストラ⇒オーケ⇒おけ⇒桶でOK!?

ってことで💦、桶に関するキティちゃんを探してみました。

桶キティちゃん、海産物と一緒あるいは風呂桶(手に持てるサイズ)、桶風呂(体が入るサイズ)が多いです。

では、ご当地キティ完全カタログより
北海道 海産物キティ ほたて(2002年生まれ)

3月30日  国立競技場落成記念日

3月30日は 国立競技場落成記念日です。

1958年(昭和33年)のこの日、神宮外苑に完成した国立霞ヶ丘陸上競技場の落成式が行われた。
1964年(昭和39年)には、東京オリンピックの開閉会式場になった。(ドコモ マイデイズより)

上記の国立競技場は2014年5月31日に閉場しました。
現在は取り壊され、同じ場所に新国立競技場が2020年東京オリンピックの競技場として建設されました。

ってことで、国立競技場に関係するキティちゃん・・・はいなかったので、
2016年のオリンピック招致を応援していたキティちゃんをピックアップ!
過去、2016年にむけての招致活動も行われていました。2016年はリオでしたね・・・💦

ご当地キティ完全カタログ3より
東京都 招致リンピックキティ(2009年生まれ)

キティちゃんはオリンピックの象徴である月桂樹の葉っぱの冠をつけていますね!
そして、地球の球体で赤塗りの日本を指さしています!一生懸命日本をアピールしていますね!


2021年3月28日日曜日

3月29日 マリモの日

 3月29日はマリモの日です。

1952年(昭和27年)、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことを記念して設けられた。(ドコモ マイデイズより)

マリモは北海道および本州の東北地方から関西地方の湖沼に点在して分布してます。
中でも阿寒湖のマリモは最大30cm程度と大きくビロード状の球状形態や希少性があることから、天然記念物なのです。(Wikipedia参照)

北海道のマリモキティちゃん、たっくさんあります🎵
カタログに載っているのは全部で11種類!

ご当地キティ完全カタログより
北海道 マリモキティ(2000年生まれ)

3月28日  シルクロードの日

 3月28日はシルクロードの日です。

1900年のこの日、スウェーデンの探検家で地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭(ろうらん)が発見された。(ドコモ マイデイズより)

古代都市・楼蘭の推定されている現地名はクロライナだそうですが、謎が多いようです。

さてさて、シルクロード=絹の道です。言葉通り、シルクの交易があった他、宗教なども伝承しました。紀元前ごろより生じ、ユーラシア大陸を通る東西の交通路の総称のことになります。

日本でシルクと言えば、絹、絹の原料は蚕(かいこ)の繭(まゆ)です。
明治時代になり、絹の製糸業=生糸の生産が盛んになりました。
で、明治5年(1872年)に日本で初めて本格的な器械製糸の工場が群馬県の富岡市に建ちました。建物は現在も現存し、国宝・重要文化財となってます!

ってことで、前書きがながくなりましたね!
今回はシルクに関連したキティちゃんをさがしてみました。

ご当地キティ完全カタログ2より
群馬県 おかいこキティ(2006年生まれ)


蚕(かいこ)のまゆに包まれたキティちゃん、心地よいのか繭の中で眠っちゃってますね!
耳飾りは蚕の好物の桑の葉っぱですね!

後ろ側には、上州と書いてあります。上州は今でいう群馬県になります。
私、おかいこキティちゃん持ってません。まゆのモフモフ具合がとても気になります!




2021年3月26日金曜日

3月27日 さくらの日

 3月27日はさくらの日です。

桜を通して日本の自然や文化について国民の関心を高めるため、日本さくらの会が1992年(平成4年)に制定。
「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせから。(ドコモ マイデイズ)

まだまだ桜=ソメイヨシノが開花していない地域もあったり、満開だったり、咲き始めだったり。地域によって差はありますが、桜と聞けば、ソメイヨシノかな。
ソメイヨシノが満開になると、スギの花粉症は軽くなる~と個人的に感じています💦
そして、春ですね!!

ご当地キティ完全カタログより桜に関連するキティちゃんを探してみました。

ご当地キティ完全カタログより
静岡県 桜エビキティ(2003年生まれ)

3月26日 楽聖忌

3月26日は楽聖忌 です。

ドイツの作曲家ベートーヴェンの命日(1827年没)。
ベートーヴェンは多くの交響曲を作曲し、数々の名曲を残したことから、極めて優れた音楽家に向けられる「楽聖」と呼ばれている。(ドコモ マイデイズより)

ベートーヴェンのキティちゃんはご当地キティ完全カタログ内には存在せず。。

インターネットで探してみると、日本フィル限定・生誕250周年記念のキティちゃんが2020年に発売されているようです。(Amazon)


けれど、ご当地キティ完全カタログではクラッシック系に関連した方も出てこないので・・・
私なりにベートーヴェン⇒ベートーベン⇒ベントーベン⇒べんとう!と解釈(笑)
お弁当キティちゃんを探してみました。
ご当地キティ完全カタログではなく、
限定キティパーティーブックより
幕ノ内弁当キティ


キティちゃんが幕ノ内弁当の横によりそい、ワクワクしているよう!
お弁当楽しみですね!

昔の駅弁で、ペットボトルではないけれど、ふにゃふにゃのプラスチック容器に熱いお茶が入れてあるのが売ってて、それが妙においしかったりしました♪

2021年3月25日木曜日

令和3年3月25日 東京オリンピック 聖火リレースタート

 令和3年3月25日に東京オリンピックの聖火リレーが福島県の楢葉町、広野町のサッカー複合施設「Jヴィレッジ」からスタートしました。

ってことで、ご当地キティ完全カタログ2より

福島県 福島J-VILLAGEキティ(2007年生まれ)




3月25日 電気記念日

 3月25日は電気記念日です。

1878年(明治11年)、東京・銀座木挽町に電信中央局が新設され、開局祝賀会場の東京・虎ノ門で50個のアーク灯が点灯された。
これを記念して、日本電気協会が制定。(ドコモ マイデイズより)

電気のキティちゃん、電気に関係するキティちゃんをご当地キティ完全カタログの中で探してみました。

ご当地キティ完全カタログより
東京都 東京ミレナリオキティ(2003年生まれ)
キティちゃん、金色ですね!ラメまで入ってすごく輝いてます!

東京都 ミレナリオキティ 2004(2004年生まれ)
2004年のキティちゃんも、キティちゃん自身にラメが入っていないものの、ゴールドに輝いています。

2021年3月24日水曜日

3月24日 人力車発祥の日

 3月24日は人力車発祥の日です。

1870年のこの日に東京府日本橋で人力車の営業が始まったことから、「くるま屋日本橋」が制定。(ドコモ マイデイズより)

ご当地キティ完全カタログより人力車に関連しているキティちゃんを探してみました。

ご当地キティ完全カタログ2より
秋田県 角館キティ(2007年生まれ)

2021年3月23日火曜日

3月23日 世界気象デー

3月23日は 世界気象デーです。

1950年(昭和25年)に世界気象機関(WMO)が発足したのを記念して制定。(ドコモ マイデイズより)

気象ってことで、麦わら帽子を被っているキティちゃん、傘やパラソルをさしているキティちゃんをご当地キティ完全カタログより探してみました。

ご当地キティ完全カタログより
北海道 麦藁帽子キティ(2002年生まれ)黄・赤・ピンク・水色・オレンジ

2021年3月22日月曜日

3月22日 世界水の日

 3月22日は世界水の日 です。

1992年(平成4年)、国連総会で制定された国際デーの一つ。
地球的な視点から水の大切さを世界中の人々が見つめ直す日。(ドコモ マイデイズより)

日本は周囲を海に囲まれ、水に恵まれた国だと思います。日本の名水百選なるものありますし、蛇口をひねった水をそのまま飲める国って数多くないので。

ご当地キティ完全カタログより水になってるキティちゃんを探してみました!

ご当地キティ完全カタログより
群馬県 谷川岳キティ(2003年生まれ)

2021年3月21日日曜日

3月21日 国際人種差別撤廃デー

 3月21日は国際人種差別撤廃デーです。

1966年(昭和41年)、国連総会で制定された国際デーの一つ。
世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。(ドコモ マイデイズより)

う~ん、難しいテーマ💦
キティちゃんは絶対に人種差撤廃願ってます✨

今日はご当地キティ完全カタログから 江戸時代末期の日本で200年以上続いた鎖国を解除するきっかけとなった人物を探してみました!

ご当地キティ完全カタログ2より
静岡県 下田キティ(2007年生まれ)

2021年3月20日土曜日

3月20日 春分の日

 3月20日は春分の日です。(年によっては、3/21です)

1948年(昭和23年)、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。(ドコモ マイデイズより)

春分の日、秋分の日は、太陽が真東から上がって真西に沈む為、昼と夜の長さがほぼ同じと言われてます。

そして、自然やご先祖様に感謝を捧げる仏教の伝統行事であるお彼岸の中日にあたります。

なので、私は、春分の日・秋分の日=おはぎ・ぼた餅です(笑)

ってことで、ご当地キティ完全カタログでおはぎやぼた餅を探してみましたが、ぴったりなのは無かったので、お餅・団子系のキティちゃんを探してみました。

ご当地キティ完全カタログより
宮城県 仙台ずんだもちキティ(2005年生まれ)

2021年3月19日金曜日

3月19日 ミュージックの日

3月19日はミュージックの日 です。

1991年(平成3年)、「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合わせから、日本音楽家ユニオンが制定。
音楽家の現状について広く理解を求め、その改善のための支持を得ようとするもの。(ドコモ マイデイズより)

ミュージックってことで、楽器を作っているところ・・・静岡県浜松市のピアノ!と思いましたが、キティちゃんはコラボしていないようでした。

他の楽器やら歌手とコラボレーションしたキティちゃんをご当地キティ完全カタログより見つけました!!

ご当地キティ完全カタログより
青森県 津軽三味線キティ(2003年生まれ)

2021年3月18日木曜日

3月18日 精霊の日

 3月18日は精霊の日です。

柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の忌日がこの日と古くから伝えられていることから生まれた伝説の日。

精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさす。(ドコモ マイデイズより)

柿本人麻呂は飛鳥時代の歌人、和泉式部と小野小町は平安時代の歌人で、三人に共通するのは、詠んだ歌が小倉百人一首に選定されてます。

ご当地キティ完全カタログより、お三方及びお三方に関するキティちゃんを探してみました!

京都府 十二単キティ(2004年生まれ)


2021年3月17日水曜日

3月17日 漫画週刊誌の日

 3月17日は漫画週刊誌の日です。

1959年(昭和34年)、日本初の少年向け週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊された。(ドコモ マイデイズより)

少年向けの週刊誌が発刊されて、60年以上経ち、なお現役の2誌に敬意です!
私もそんな風に続けれたら・・・💦

「少年マガジン」や「少年サンデー」の存在は知ってましたが、手にしたことがなかったので、ウィキペディア等で調べました!

どちらの雑誌にも載ったことがあり、テレビアニメ化もされているご当地キティちゃんを探してみました!

それは、ゲゲゲの鬼太郎です。
ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木しげるさん(1922-2015年)の出身地が鳥取県境港市で、境港市では町おこしで「水木しげるロード」「水木しげる記念館」が造られてます!

ってことで、ご当地キティ完全カタログ3より

山陰鬼太郎キティ 鬼太郎(2009年生まれ)

下の解説:境港では町おこしに妖怪を起用。境港駅から続く「水木しげるロード」にはおなじみの妖怪のブロンズ像がずらりと並び、観光客を優しく⁽?⁾迎えてくれます。

2021年3月16日火曜日

3月16日  国立公園指定記念日

3月16日は国立公園指定記念日 です。

1934年(昭和9年)、内務省が日本で初めて国立公園を指定した。
最初に指定されたのは、瀬戸内海、雲仙、霧島の3カ所だった。(ドコモ マイデイズより)

国立公園とは環境省が管轄する自然保護を主な目的とした公園で、管理は国が行います。現在、34か所あります。


国立公園のご当地キティちゃん、、
「国立公園」というくくりでは存在しないので、国立公園内の自然現象とコラボしているキティちゃんを探してみました!

ご当地キティ完全カタログより
山梨県 富士山キティ(2001年生まれ)

2021年3月15日月曜日

3月15日 靴の記念日

 3月15日は靴の記念日です。

1870年(明治3年)、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場が開設されたことを記念して、1932年(昭和7年)、東京靴同業組合が制定。(ドコモ マイデイズより)

日本初の靴工場は東京だったんですね!
今は日本製の靴って少ないですが・・・
ハルタやリーガルの靴は学生時代・社会人時代にお世話になった気がします。
そして今、息子がムーンスターのスニーカーにお世話になってます♪
って余談でした。靴のキティちゃん・・・

靴と言えば・・・

ご当地キティ完全カタログより

神奈川県 赤い靴キティ(1999年生まれ)

♪赤い靴~はいてた~女の子~ 異人さんに連れられて行っちゃった~♪の歌でおなじみ!?なキティちゃんです。
この歌は1922年(大正11年)、野口雨情作詞・本居長世作曲で発表された童謡で、実話をもとに作詞されたといわれてます。
この歌のイメージをモチーフとした像『赤い靴はいてた女の子の像』は1979年に横浜山下公園に作られてます。(Wikipediaより)
そして、このキティちゃんが、神奈川県第1号キティちゃんです!!だからかな、表情がまだまだ硬い気がします。

2021年3月14日日曜日

3月14日 ホワイトデー

 3月14日はホワイトデーです。

2月14日のバレンタインデーに、女性からチョコレートを贈られた男性が、返礼の意味を込めてプレゼントする日。(ドコモ マイデイズより)

ホワイトデー・・・、キティちゃんはダニエル君からお返しもらえたかな!?

さてさて、キティちゃんの本名は キティ・ホワイト・・・

ホワイトなご当地キティちゃんを完全カタログよりピックアップしてみました!

北海道より北海道どうぶつキティ エゾアザラシ(2000年生まれ)


同じく北海道 雪ウサギキティ2000(2000年生まれ)

2021年3月13日土曜日

3月13日 青函トンネル開業記念日

 3月13日は青函トンネル開業記念日です。

1988年(昭和63年)、本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業した。
同時に青函連絡船が80年の歴史に幕を閉じた日でもある。(ドコモ マイデイズより)

本州の本州の青森県東津軽郡今別町と北海道上磯郡知内町湯の里を結ぶ北海道旅客鉄道(JR北海道)の鉄道トンネルで、海底トンネルです。現在は、北海道新幹線はやぶさや電気機関車等が走ってます。

海底トンネルが出来る前は、東北本線(現在の青い森鉄道)及び奥羽本線の終点である青森駅と、津軽海峡を隔てた北海道、函館本線の起点である函館駅とを結んでいた鉄道連絡船である青函連絡船が活躍していました!(Wikipedia)

ってことで、青函トンネルの恰好をしたキティちゃん、見つかるかな?と探しましたがいなかったので・・・

函館と青森のキティちゃんを見つけてみました。

ご当地キティ完全カタログより
北海道 函館キティ(2003年生まれ)

妖精っぽいキティちゃんですね。

青森県 青森ねぶたキティ(2001年生まれ)


同じく青森県 ねぶたキティ2003(2003年生まれ)




2001年のキティちゃんより、デザインが細かくなってますね!
ねぶたとは、毎年8月2~7日に青森市内で開催されるお祭りです。国の重要無形民俗文化財
です!

ご当地キティ完全カタログ2より
北海道 函館土方歳三キティ(2006年生まれ)

キティちゃん、凛々しい!耳横のリボンは土方歳三が所属した新選組の法被のデザインですね!
戊辰戦争(函館五稜郭)で死ぬ前、函館の写真館で洋装をした写真を撮ったといわれてます。その時の写真と同じような恰好をしてますね!

同じく、北海道の函館イカラーメンキティ(2007年生まれ)



キティちゃん、函館名物のイカになっちゃってますね!
そして、ご当地名物のラーメンを持ってます。

ご当地キティ完全カタログ3より
北海道 函館シスターキティ(2009年生まれ)
函館にトラピスチヌ修道院という修道院があります。
北海道の代表的な花であるラベンダーを持って、静かなイメージですね!

北海道 函館星イカキティ(2009年生まれ)
暗いところで星が光るようです。

青森県よりほたてキティ(2008年生まれ)

キティちゃんがホタテ貝になってます!!
青森は陸奥湾で生産されるものが多いです。

青森 ねぶた祭キティ(2009年生まれ)
キティちゃん、ねぶたになっちゃいましたね!

青森県 ねぶたハネトキティ(2010年生まれ)


前回出ているものよりもよりゴージャスになっている印象です!