3月20日は春分の日です。(年によっては、3/21です)
1948年(昭和23年)、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」という趣旨で制定された国民の祝日の一つ。(ドコモ マイデイズより)
春分の日、秋分の日は、太陽が真東から上がって真西に沈む為、昼と夜の長さがほぼ同じと言われてます。
そして、自然やご先祖様に感謝を捧げる仏教の伝統行事であるお彼岸の中日にあたります。
なので、私は、春分の日・秋分の日=おはぎ・ぼた餅です(笑)
ってことで、ご当地キティ完全カタログでおはぎやぼた餅を探してみましたが、ぴったりなのは無かったので、お餅・団子系のキティちゃんを探してみました。
ご当地キティ完全カタログより
宮城県 仙台ずんだもちキティ(2005年生まれ)
「ずんだ」とは枝豆をすりつぶしたペーストのこと。
だから、鮮やかな緑の餡につつまれたキティちゃんですね!
だから、鮮やかな緑の餡につつまれたキティちゃんですね!
山梨県 信玄餅キティ(2005年生まれ)
ぎゅうひと言われるお餅にきなこと黒蜜をまぶした山梨名物です。名物の袋からちょこんとキティちゃんが出てきたら、ビックリですね!
桔梗の花を耳飾りにしているのは、信玄餅は桔梗屋がメーカーだからですかね。
新潟県 笹だんごキティ(2004年生まれ)
キティちゃんはすっかり笹団子になりきってますが、笹の中は心地よいのかな?
ご当地キティカタログ2より
山梨県 談合坂上りキティ(2006年生まれ)
福井県 氣比の松原羽二重餅キティ(2007年生まれ)
キティちゃん、福井県の名物である、越前ガニを被ってます!そして羽二重餅のパッケージを持って、羽二重餅を食べている様子。美味しそうです!
キティちゃん、安倍川もちを箱ごともってます!
見てください!
京都府 八つ橋キティ(2006年生まれ~)白・抹茶・桜・ゴマ
米粉・砂糖・ニッキ(肉桂、シナモン)等を混ぜて蒸した生地を、薄く伸ばし餡を包んだものが生八つ橋です。生地に抹茶やゴマ等を入れることで、生地の色が変わります!
キティちゃん、生八つ橋の中に入って閉じ込められちゃったのでしょうか。。
顔の形と餡の形が似ている・・・
ご当地キティ完全カタログ3より
山梨県 桔梗信玄餅キティ(2008年生まれ)
前回の信玄餅キティちゃんと違い、信玄餅パッケージにだきついたキティちゃんとなりました。耳飾りの桔梗も花の中心がキラキラストーン風になってますね!
新潟県 笹団子キティ 抱きつき(2010年生まれ)
こちらのキティちゃんも、前回と変わり、笹団子に抱きついてます!
キティちゃんの体のわりに笹団子が大きいなっ
花柄の着物、多いですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿