2021年6月13日日曜日

6月13日 小さな親切の日

 6月13日は小さな親切の日です。

1963年(昭和38年)、東京大学の茅誠司総長らの提唱により、「小さな親切」運動本部が発足した。
スローガンは「できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように」。(ドコモ マイデイズより)

小さな親切の日と言われても・・・
ご当地キティちゃんの選定に困ってしまいます💦
親切って、されるほうもされたほうもニッコリ笑顔になれると思うので
(^^)!←こんなへの字お目目のご当地キティちゃんに集合してもらいました。

ご当地キティ完全カタログより
山梨県 山梨白桃キティ(2004年生まれ)

山梨名産の桃に変身!なキティちゃんですね。桃になって微笑んでます。口元?に手が添えられてます。そしてなぜか、出荷用の箱に入ってます。
下の説明*白桃:山梨県産の「川中島白桃」という品種の桃は7月下旬から出荷が始まります。大きくて立派な桃にうっとりです。

山梨県 富士山キティ2005(2005年生まれ)

富士山をすっぽり被って手足顔だけ出しているキティちゃん。とてもニコニコ顔です。富士山の山頂には幸せの青い鳥が止まっていますね!

愛知県 常滑キティ 黄/紫/青(2003年生まれ)



キティちゃんは招き猫になってますね!普段の白色の肌よりも少しパールがかっているようです。それぞれ、縁起の良いものを左手に持ち、右手は招いてますね!みんなニコニコ顔です。
常滑の招き猫は生産量が日本一です。街中招き猫のオブジェであふれていて、散策が楽しそうになる街です。

鹿児島県 紫いもキティ(2004年生まれ)

キティちゃんが紫いもになって、紫いもを食べてニッコリしてますね。耳飾りの花は紫芋の花のようです。

ご当地キティ完全カタログ2より
北海道 登別キティ(2005年生まれ)

登別の露天風呂に入っている鬼になったキティちゃん。あったまってご機嫌なのか、ニコニコ顔で頬が少しピンクですね。右手にこん棒を持っています。
登別の街は鬼やこん棒のオブジェが沢山あふれてます!

青森県 にんにくキティ(2006年生まれ)
青森名物のニンニクになってしまったキティちゃん。ニンニクの大きさはどれも一緒ぐらいのようです。三つの表情が楽しめますね!
青森県はニンニク生産日本一です。特に田子町が産地です。

山梨県 白桃キティVOL2 笑い目(2007年生まれ)
白桃に扮したキティちゃんがペットボトルの中に入り込んじゃいました。でも、目は笑ってます。昔、「桃の天然水」が流行ったなぁ。今は、いろはす の桃味がメジャーなのかな。

新潟県 越後屋キティ(2006年生まれ)
お金を沢山持ってにっこりなキティちゃん。江戸時代、越後屋は高利貸しですもんね。

静岡県 浜名湖うなぎキティVOL3 うな重(2006年生まれ)
浜名湖名物のウナギに扮して、うな丼を食べてニッコリなキティちゃんです。色々と描写が細かいご当地キティちゃんですね。
静岡県 伊豆 つるし飾りキティ(2006年生まれ)
雛のつるし飾りになっているキティちゃん。ニコニコとしています。
雛のつるし飾りは、稲取温泉に江戸時代から伝わる和細工の下げ飾りで、雛段の両端につるします。

愛知県 えびせんべいキティ(2006年生まれ)
海老せんべいを持っている海老の恰好をしたキティちゃん、ニコニコしてますね。でも、そこにいたら、次に焼かれちゃうんじゃない??って思うのは私だけかな。
愛知県にはゆかりで有名な坂角総本舖だったり、オリジナルのエビせんべいを作れる「海老戦パーク」などがあります。
愛知県 名古屋ひつまぶしキティ(2006年生まれ)
美味しそうな表情してますね!着物を着たキティちゃんが大きなどんぶりに入ったひつまぶしを食べようとしているところですかね。

滋賀県 琵琶湖 鮎キティVOL2(2006年生まれ)
琵琶湖の鮎3匹に変身しちゃったキティちゃんです。それぞれ表情が違います。「琵」のキティちゃんがニコニコ顔です。
下の説明*琵琶湖「古事記」にも「淡海の湖」として登場する琵琶湖は日本で最大の湖です。ナマズ、モロコ、マス、アユなど在来固有種が豊富ですが、最近は外来種が増えて問題になっている。
広島県 もみじ饅頭キティ(2006年生まれ)
紅葉の葉っぱの頭巾を被ったキティちゃんが、大きなもみじ饅頭を抱えてニコニコしています。
もみじ饅頭はモミジの葉っぱの形をしたお饅頭。バリエーション豊かな餡が楽しめます。
島根県 山陰しじみ汁キティ(2007年生まれ)
宍道湖は大きなシジミが取れる場所です。そんな大きなシジミを使ったシジミ汁の中にキティちゃんが入っていて、ピンクの貝殻を被ってます。

ご当地キティ完全カタログ3より
青森県 にんにくブラックキティ(2010年生まれ)

前回バージョンと比べ、真ん中のニンニクが黒いニンニクになりました!黒ニンニクキティちゃんの表情も片目ウインクに変化してます。向かって右のキティちゃんがニコニコ顔です。
青森のニンニクは田子町が有名ですね。黒ニンニクは生のニンニクを熟成させてものです。

宮城県 仙台ずんだキティ(2010年生まれ)

キティちゃんがずんだ豆のさやの中に入ってずんだ豆になって並んでます。キティちゃんそれぞれ顔の表情と耳飾り?のリボンの色が違いますね。ピンクのリボンの子がニッコリ顔です。
福島県 あんぽ柿キティ(2008年生まれ)
あんぽ柿=つるしてある干し柿3個になったキティちゃんです。3個ともひょうじょうが違います。一番下の干し柿キティちゃんがニコニコ顔です。
あんぽ柿は渋柿を硫黄で燻蒸した干し柿です。柔らかくて甘くて栄養も豊富なんです。
群馬県 高崎だるまツインキティ(2009年生まれ)
ミミィちゃんと一緒に開運ダルマになっているキティちゃんです。ミミィちゃんが福々しいニコニコ顔してますね!
ダルマは江戸時代に高崎市で生まれ、今も生産は日本一です!顔の眉に鶴、髭に亀が描かれており、また、「七転び八起き」と言われ、いくら転がしてもすぐに起き上がる縁起ものです!

群馬県 上州焼きまんじゅうキティ(2010年生まれ)
キティちゃん、焼きまんじゅうになっちゃいましたね!4つに分裂しました。4ことも表情がそれぞれ違い、それぞれリボンの色が違います。上から3番目のオレンジリボンの子がニコニコ顔です。
本の中の説明*焼きまんじゅうは群馬県人なら誰もが知っているソウルフード。串刺しのまんじゅうに濃厚なみそだれを塗り、焼いて食べるおやつです。饅頭はアンナ氏が基本とされますが、餡入りも美味。焼きたてアツアツをほおばるのが最高!
栃木県 焼き餃子3連キティ(2008年生まれ)
宇都宮名物の焼き餃子になっているキティちゃん、やはり3つに分裂してますね(笑)
顔の表情とリボンの色がそれぞれ違います。一番上のピンクリボンの子がニコニコ顔です。
宇都宮が餃子のまちとなったのは、市内に駐屯していた第14師団が中国に出兵したことで餃子を知り、帰郷後広まったことがきっかけなんだそう。また、宇都宮は夏暑く冬寒い内陸型気候のため、スタミナをつけるために餃子人気が高まったとも言われています。


茨木県 アンデスメロンキティ(2008年生まれ)
キティちゃん、メロン頭巾を被ってニコニコ顔でカットメロンのそばにいます。耳飾りはメロンの花ですね!
鉾田市ではメロンの生産が盛んです。生産量は日本一。ビニールハウスの中で大事に育てられます。

茨木県 うっかり水戸黄門キティ(2009年生まれ)
水戸黄門の恰好をした水戸黄門キティちゃん、印籠ではなくて、水戸名物の水戸納豆を出してしまって、本当にうっかりですね。汗をかいて目は笑っているようです。耳飾りも水戸の名物梅の花です。

埼玉県 さつまいもツインキティ(2009年生まれ)
ミミィちゃんと一緒にサツマイモの中に入り込んでいます。一緒に顔だけ出してますが、ミミィちゃんの表情がニコニコ顔です。

千葉県 落花生キティ(2008年生まれ)
こちらも同じく、ミミィちゃんと一緒に落花生の殻の中に入って、顔と手を出しています。ミミィちゃんの表情がニコニコですね!

千葉県 木更津あさり3連キティ(2009年生まれ)
3連シリーズも定番化してますね(笑)キティちゃんが三つに分裂して繋がってます。表情と耳飾りのリボンの色がそれぞれ違います。一番上のキティあさりちゃんがニコニコ顔ですね!
木更津は多くの潮干狩り場に恵まれた地域です。また、あさりを使った食べ物屋さんも多いです。潮干狩り、楽しくてついニコニコになっちゃいますね!

神奈川県 横浜・肉まん3連キティ(2009年生まれ)
こちらも3連のキティちゃんシリーズです。表情とリボンの色がそれぞれ違いますね。
一番上の赤リボンのキティちゃんがニコニコ顔です。
横浜の肉まん、、、横浜中華街の肉まんでしょうね!

山梨県 富士山ツインキティ(2009年生まれ)
富士山の中から顔と手を出しているキティちゃんとミミィちゃんです。ミミィちゃんがニコニコ顔です。

京都府 和みキティ 旅巡り ピンク/黄/紫(2009年生まれ)


修行の旅の途中のキティさんかな?胸当てに「癒」の文字が入っています。耳飾りのリボンらしきものは、何でしょう・・・金色で統一されています。

京都府 和みキティ 祈り ピンク/黄/紫(2009年生まれ)


こちらも寺院に仕えるキティちゃんでしょうか。手は合掌をしています。こちらの耳飾りのリボン風も金色で統一されています。

岡山県 まつり寿司キティ(2009年生まれ)
カラフルな具が乗ったまつり寿司を今から混ぜ込もうかとしゃもじを持っているキティちゃん。顔はニッコリしてます。
岡山に祭り寿司はお祭りやお祝いの場でふるまわれる郷土料理です。甘口の寿司飯の上に季節の海山の幸たっぷりとちらします。

広島県 もみじまんじゅうトリプルキティ(2008年生まれ)
もみじまんじゅうも三連につながっています。キティちゃんのリボンの色と表情がそれぞれ違います。右端のピンクリボンのキティちゃんがニコニコ顔です😊

広島県 呉水兵キティ(2009年生まれ)
水兵さんのセーラー服を着たキティちゃんが、片手をあげてニッコリ微笑んでいます。キティちゃん仕様だから、ピンク×白ですね!
呉は戦前、海軍の拠点がありました。今は戦艦大和の模型が展示されている「大和ミュージアム」という大人気の施設があります。

山口県 金魚鉢ふぐキティ(2008年生まれ)
あーあ、ふぐキティちゃん、金魚鉢に入ってしまいました。入ってニッコリ微笑んでいます。

福岡県 門司港バナナトリプルキティ(2008年生まれ)
三連シリーズの門司港バナナです。表情とリボンの色が違います。ピンク色のリボンの子がニコニコしています。
門司港は、バナナのたたき売り発祥の地とされています。門司港では今もバナナのたたき売りが行われていますよ。

福岡県 追い出し猫キティ 福(2008年生まれ)


後ろは厄を追い出して、表は福を招き寄せるニコニコ猫ちゃんに変身してます。前と後ろで正反対な表情をしています。
宮若の追い出し猫は表面は厳しい顔をして、手にもったほうきで悪運を追い出しています。裏返すとニッコリ笑顔で幸運を招く「招き猫」。表裏一体になった一挙両得の縁起物です。宮若の「追い出し猫伝説」にちなんで生まれたそうです。

福岡県 追い出し猫キティ 合格(2008年生まれ)

こちらは、眠気を追い出し、合格をニコニコ顔で歓迎している追い出し猫キティちゃんです。

福岡県 追い出し猫キティ 安全(2009年生まれ)

こちらは、事故を追い出し、安全をニコニコ顔で迎える追い出し猫キティちゃんです。

福岡県 追い出し猫キティ 恋愛(2009年生まれ)

こちらはハートブレイクを追い出し、💗をニコニコ顔で迎える追い出し猫キティちゃんです。

福岡県 レトロ博多明太子キティ 5連(2009年生まれ)
5連のキティ、見たことないっす!5つに分裂し、それぞれ胴体に「めんたいこ」と書かれています。リボンの色は赤で統一されているようです。真ん中の子がニコニコ顔をしています。

長崎県 島原の子守唄キティ(2009年生まれ)
うさぎさんを背中におんぶし、片手は風車、もう一方は後ろに手を添える、肝っ玉ニコニコ顔母さんキティちゃんです。井の字の着物を着てますね。

長崎県 めがね橋キティ(2009年生まれ)
眼鏡をかけてニコニコ顔のキティちゃんが、眼鏡橋を襲ってます!?
眼鏡橋の下の川面に映る橋の姿が眼鏡に見えることから、眼鏡橋と呼ばれるようになったそうです。

熊本県 おてもやん三味線キティ(2009年生まれ)
ニコニコと三味線を弾いているキティちゃん。おてもやんは肥後の女性のさん付けのことで、熊本民謡で出てきます。
下の説明*おてもやん:熊本民謡「おてもやん」は紅白歌合戦でも歌われ、全国的にも有名です。熊本で夏に開かれる「火の国まつり」は「おてもやん総踊り」で盛り上がります。

宮崎県 東国原知事キティ(2008年生まれ)
番外ですが・・・ニコニコ顔は東国原元知事で(2008年当時は宮崎県知事でした。)キティちゃんは地鶏になって緊張しているようですね!

宮崎県 東国原知事日向夏みかんキティ(2008年生まれ)
こちらも番外です。ニコニコ顔は東国原元知事です。キティちゃんは日向夏みかんになってますね。

以上、ニコニコ顔のご当地キティちゃんでした。
ニコニコスマイルで小さな親切、頑張りましょう!
今日も最後までお付き合いありがとうございました😊


0 件のコメント: