2021年6月14日月曜日

6月15日 生姜の日

6月15日は生姜(しょうが)の日です。

生姜の研究や商品開発を行っている株式会社永谷園が制定。
古来より体に良い食材として生活に取り入れられてきた生姜は、奈良時代から神様への供え物として献じられ、金沢市の「波自加彌(はじかみ)神社」ではこの日に「はじかみ大祭(しょうが祭り)」が開かれている。 (ドコモ マイデイズより)

生姜の産地は・・・高知県がNo.1なんですが、ご当地キティに生姜キティちゃんはいなくて💦
なので、生姜と同じ根菜を食べる仲間のご当地キティを集めてみました

ご当地キティ完全カタログより
北海道 農作物キティ じゃがいも(2002年生まれ)



ジャガイモの箱の中にジャガイモとして入り込んだキティちゃんです。早く箱からだして~と聞こえるのは気のせいかな。
じゃがいもの生産量は北海道が日本一です!

埼玉県 埼玉さつまいもキティ(2003年生まれ)
サツマイモの箱の中に、サツマイモの頭巾を被ったキティちゃんが入り込んじゃってます。
「川越芋」として江戸時代から栽培が盛んでした。

長野県 わさびキティ(2002年生まれ)
キティちゃんがわさびに抱きついて、片目ウインクしています。片手は口元に。
わさび、辛すぎたのかな??
わさびは安曇野が有名ですね!栽培に綺麗で冷たい水が沢山必要で、安曇野は北アルプスの豊富な湧水が活用されます。

福井県 らっきょうキティ(2003年生まれ)
全身でらっきょうになってしまったキティちゃん。顔手足のみが出ています。。。
福井県の三里浜でらっきょうの栽培がおこなわれています。足かけ3年で育てられる「三年子らっきょう」の栽培が有名です。

静岡県 伊豆 わさびキティ(2002年生まれ)
わさびに抱きついているキティちゃん。片手は口元を押さえています。
痛そうな表情。「どこが痛いの?」と声をかけたくなりますね💦
伊豆のワサビは真妻種といい、この地域だけに育つ高級品種なんです。

京都府 大原女キティ えび芋(2004年生まれ)
キティちゃん、大原女(おはらめ)になっています。大原女とは、女子がを頭に載せて京の都で売ることです。京野菜のえび芋が一緒についてますね!
海老芋は湾曲していて、海老のような縞模様があることからその名が付いたようです。味は優れていて高級品です。
下の説明*大原女:京都北部の大原から、新鮮な花、野菜などのかごを頭に乗せて、京都市内に売りに来ていた女性たちのこと。毎年5月中旬に大原女まつりが開かれます。

京都府 大原女キティ 聖護院大根(2004年生まれ)
大原女で野菜を頭に乗っけてるキティちゃんと京野菜の聖護院大根の組み合わせです。
聖護院大根は短系で球形のダイコンです。京都の冬に欠かせない食材で、煮物に使われます。

京都府 大原女キティ 京人参(2004年生まれ)
大原女で野菜を頭に乗っけてるキティちゃんと京野菜の京人参の組み合わせです。
京人参は別名「金時人参」とも呼ばれてます。鮮やかな濃いオレンジ色とスタイリッシュに細いのが特徴で、お節料理に使われます。

兵庫県 淡路島たまねぎキティ(2003年生まれ)


玉ねぎの箱の中に玉ねぎ頭巾のキティちゃんが入ってます。
淡路島は玉ねぎの生産がとても盛んな場所です。「淡路島たまねぎ」のブランドも持っています。淡路島の玉ねぎは1年中楽しむことが出来るそうです。

鳥取県 鳥取らっきょうキティ(2004年生まれ)
鳥取のらっきょうののぼり旗を持っています。らっきょうの頭巾を被ってます。
下の説明*鳥取らっきょう:鳥取砂丘周辺で栽培されている砂丘らっきょう。初夏の訪れとともに収穫が始まり、「らっきょう狩り」体験も可。楽しそうですね!

徳島県 金時いもキティ(2003年生まれ)



徳島名産の金時芋に同化してしまったキティちゃんです。出荷用の箱の中に入っちゃってます。
鳴門の金時芋はミネラルたっぷりの海砂が入った土壌でていねいに作られています。収穫した芋をいったん貯蔵して少しおくと、でんぷんが糖化し、ホクホクと甘さが増すそうです。

鹿児島県 桜島大根キティ(2002年生まれ)
鹿児島県のご当地キティ第1号です。絣着物を着たキティちゃんが、大きな大きな大根を抜いているところかな?
桜島大根は桜島のシラス土壌で作られ、特にみずみずしくて柔らかいと言われます。通常は1個10kg程度です。煮崩れしにくいので、煮物に向いてます。

鹿児島県 紫いもキティ(2004年生まれ)

全身紫芋に同化しながら、紫芋を食べているキティちゃんです。耳飾りは紫芋の花のようです。
鹿児島の紫芋は「種子島芋」と言われます。目に良いと言われるアントシアニンが豊富に入っています。

ご当地キティ完全カタログ2より
北海道 じゃがいもスープキティ(2006年生まれ)

ポタージュスープの中にジャガイモ頭巾を被ったキティちゃんが浸かってますね!耳飾りのリボンは北海道名物のラベンダー色ですね!

北海道 オニオンスープキティ(2006年生まれ)

こちらは、オニオンスープの中に玉ねぎ頭巾を被ったキティちゃんが浸かってます!こちらもリボンは北海道名物のラベンダー色です!

青森県 にんにくキティ(2006年生まれ)

ニンニク3個に分身したキティちゃん。それぞれ顔の表情と耳飾りのリボンの色が違います。
上の茎で縛ってありますね。
ニンニク生産は田子町が日本一です!

群馬県 上里SAキティ 上州芋(2007年生まれ)

着物を着たキティちゃんが、サツマイモに抱きついてウィンクしています。
上里SAは関越自動車道のサービスエリアです。ここには「上州芋屋」というお店があり、サツマイモを使ったスィートポテトやソフトやら、美味しいスィーツが食べられます🎵
上里SAは一般道からも行けるそうです。

埼玉県 埼玉さつまいもキティVOL2(2006年生まれ)


美味しそうにふかしあがっているサツマイモの真ん中にキティちゃんがダイブ~!したかどうかわかりませんが(笑)割れたサツマイモの真ん中に立っています。黄色いワンピースを着ているようですね!
下の説明*埼玉さつまいも:さつまいもは埼玉が誇る名産品の1つ。江戸時代から「川越芋」として親しまれてきましたが、最初に栽培し、県下に広めたのは所沢の名主さんだとのことです。

神奈川県 三浦大根キティ(2007年生まれ)

大きくてしっかりした大根5本と一緒に、手拭いをほっかむりしたキティちゃんが入っています。大根を抜いて休憩しているのかな?
下の説明*三浦大根:練馬大根から改良された大根で三浦半島特産。辛味が強く大根おろしに向くということで、人気があります。

東京都 練馬大根キティ(2006年生まれ)

キティちゃんが大根にすっぽり覆われています。顔と手足だけだしてますね!後ろには「東京 練馬」と書かれています。練馬の大根に間違いない!
下の説明*練馬大根:江戸・元禄時代から栽培され、江戸の人々に親しまれた練馬大根。昭和に入ってからは、かんばつ、病気の発生、食生活の変化などで生産量が減ってしまいました。首と根が細く、中太の練馬大根はたくあんなどの漬物に適していて、しっかりとした辛味は大根おろしにもぴったりです。

長野県 安曇野わさびキティ(2007年生まれ)

キティちゃん、わさびと一体化しちゃいましたね!顔と手足がでています。出ている手で、生わさびをもち、おろし金でおろそうとしてます。耳飾りの上にわさびの白い花が咲いてますね!

石川県 加賀野菜キティ 加賀れんこん(2007年生まれ)

加賀野菜の加賀レンコンになっちゃったキティちゃん。手足はブラブラです。上から見たら、穴が空いているのかな??
加賀野菜は食べ物の季節感がなくなり、寂しく思っていた加賀の人たちが、自慢の地元の野菜を加賀野菜として売り出しました。戦前から栽培されているもののうち、安定して供給できる15品目を今のところ加賀野菜として認定しているそうです。

福井県 らっきょうキティVOL2(2005年生まれ)

らっきょうに顔をつっこんじゃったキティちゃんです。手足はブラブラです。

兵庫県 淡路島たまねぎキティVOL2(2006年生まれ)

淡路産の玉ねぎ2個の上に玉ねぎ頭巾のキティちゃんが座ってます。洋服というより、全身タイツの色も玉ねぎ色です。

兵庫県 淡路島たまねぎキティVOL3(2007年生まれ)

淡路の玉ねぎに顔をつっこんじゃったキティちゃんです。緑~黄色具合が絶妙です。手足はブラブラです。

岡山県 蒜山大根キティ(2006年生まれ)

蒜山(ひるぜん)大根に抱きついちゃったキティちゃんです。頭に手拭いを巻いているようです。今まで収穫を手伝っていたのかな。洋服も作業服を着ているようです。
下の説明*蒜山大根:冬は大根の美味しい季節ですが、蒜山大根は夏も美味しいのが特徴。大根サラダや大根おろしに最適です。

鳥取県 鳥取らっきょうキティVOL2(2007年生まれ)
鳥取のらっきょうに抱きついた着物を着たキティちゃん。なぜ、頬を赤らめているのでしょう・・・。赤い着物を着てますね!

徳島県 鳴門金時キティ(2007年生まれ)

「鳴門巻き」と呼ばれるかまぼこの上に座っているさつまいも頭巾のキティちゃんです。
鳴門巻きは渦巻いてますね!耳飾りは鳴門金時の花ですね。
下の説明*鳴門金時いも:日本三大さつまいもの1つ。蒸かしても、てんぷらにしても、かぼちゃと一緒にコロッケにしても、りんごと一緒にパイにしても、とにかく美味しい!

沖縄県 紅芋キティ 青/オレンジ(2007年生まれ)



ハイビスカス柄の衣装を着て、紅芋を持っているキティちゃんです。耳飾りもハイビスカス。頭に巻いている布もハイビスカス柄です。
下の説明*沖縄の紅芋:芋の原産地はメキシコからペルーにかけての中南米地域。沖縄へは1605年に渡来しました。紅芋は1947年に宮古島で生まれた品種です。

ご当地キティ完全カタログ3より
北海道 農産物キティ ジャガイモ(2009年生まれ)

ジャガイモの後ろから、ジャガイモ頭巾のキティちゃんが覗いています。耳飾ざりのリボンの色はラベンダー色ですね!ジャガイモに貼ってあるシール?「北海道」の外の色とリンクしています。

青森県 にんにくブラックキティ(2010年生まれ)

キティちゃん、ニンニク3個に分裂してますね!真ん中が黒ニンニクになっています。黒ニンニクは生のニンニクを熟成して作ります。
埼玉県 さつまいもツインキティ(2009年生まれ)

ミミィちゃんと一緒にさつまいもから顔を出しているキティちゃんです。って考えるととても大きな芋ですね(笑)後ろには「埼玉」とシール風に書かれています。

福井県 らっきょうキティ(20210年生まれ)
らっきょうにすっぽりと全身を覆われているキティちゃんです。手足顔だけ出してますね。右端に書いてありますが、暗い所で光るそうです。

長野県 安曇野わさびチューブキティ(2009年生まれ)
キティちゃん、チューブに入ったわさびに無理矢理入ったのかな?顔と手足だけ出ています。やはり、前回同様手には生わさびとおろし金を持ってますね!

静岡県 わさびキティ(2009年生まれ)
キティちゃん、生わさびに突っ込んじゃいました。手足はブラブラです。顔の表情が辛そうなんですが、辛いからかな?

京都府 京野菜キティ 京人参(2008年生まれ)

キティちゃん、京野菜の京人参にすっぽり入っちゃってます。手足はブラブラです。
京野菜は京都で生産されながら、品種改良が加えられ、独自の進化を遂げたブランド野菜たちです。名称に生産地の入っているものが多く、その野菜への地元の愛着や品質への自信を感じさせますね。

京都府 京野菜キティ 聖護院大根(2008年生まれ)

キティちゃん、京野菜の聖護院大根にすっぽり入っちゃってます。手足はブラブラです。

京都府 京野菜キティ 海老芋(2008年生まれ)

キティちゃん、京野菜の海老芋にすっぽり入っちゃってます。手足はブラブラです。

兵庫県 淡路吊るしタマネギキティ(2009年生まれ)
玉ねぎに顔を突っ込んでしまいました・・・
キティちゃん、くまくん、うさぎさんも一緒に・・・
そして吊るされています。吊るしておくのが玉ねぎの保存法ですね!

島根県 大根島朝鮮人参キティ(2008年生まれ)

朝鮮人参に入り込んでしまったキティちゃんです。。顔だけ出ています。頭の上に朝鮮人参の花が付いているようです。
大根島で作られる朝鮮人参は「雲州人参」と呼ばれます。この人参、収穫まで6年かかり、収穫後は15年以上経たないと再度植えられないそうです。高価な本場高麗人参に並ぶ世界の最上級品として海外市場でも高く評価されているそうで、国内では粉末やエキスに加工され滋養・強壮剤として愛用されています。

徳島県 鳴門金時キティ(2009年生まれ)

前回のものと姿形は変わらないようです。キティちゃんの洋服の色が黄色からピンクに変わったようです。

鹿児島県 薩摩おこじょキティ 抱きつき(2009年生まれ)
薩摩おこじょ=鹿児島の女性という意味です。鹿児島の女性であるキティちゃんが、桜島大根に抱きついているということでしょうかね。大きな桜島大根です。キティちゃんは絣の着物に、手拭いをほっかむりしているようなので、収穫してたのかな。

以上、根菜類に関係あるご当地キティちゃんでした。
今日は根菜類多めのご飯が食べたくなってきました(笑)
最後までみていただいて、ありがとうございました🍠

0 件のコメント: