2021年6月6日日曜日

6月7日 母親大会記念日

 6月7日は母親大会記念日です。

1955年(昭和30年)、第1回母親大会が東京で開催。
母親たちの社会活動の意欲がこの大会によって高まったと言われている。(ドコモ マイデイズより)

この母親大会の運動は、「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガンのもと、現在も毎年開催されてます。

ってことで、お母さんなご当地キティちゃんに集合してもらいました!

ご当地キティ完全カタログより
長野県 白樺湖キティ(2002年生まれ)

白いカバの着ぐるみを着たお母さんキティちゃんが、白カバの子を抱っこひもで抱っこして、じゃらじゃらを持ってあやしていますね!!白樺湖(しらかばこ)なので、白樺と白カバをかけ合わせてますね!
下の説明*白樺湖:八ヶ岳ビーナスライン沿いにひらけた人口湖。1946年に完成し、その周りではゴルフ、スキー、どらいぶ、冬にはわかさぎ釣りが楽しめます。

大阪府 たこ焼きキティ2003(2003年生まれ)
顔にタコ焼きの被り物を付けて、たこ焼きを焼いてますね。で、子タコちゃん?をおんぶしてます。たこ焼き屋のおかんキティちゃんでしょうか。。

大阪府 大阪おかんキティ お好み焼き(2005年生まれ)


キティおかん、ストライプの割烹着を着て、美味しそうなお好み焼きを持ってます!

大阪府 大阪おかんキティ きつねうどん(2005年生まれ)

割烹着を着て、きつねうどんをもった、おかんキティちゃんです。夜食かな?

大阪府 大阪おかんキティ 買い物かご(2005年生まれ)


割烹着を着たまま、お買い物ですね!

大阪府 大阪おかんキティ たこ焼き(2005年生まれ)


おかん、たこ焼き持ってます!
以上の4点がご当地キティ完全カタログから。赤×白のストライプの割烹着はみな一緒です。それぞれ、食べ物を持っていて、買い物籠以外は大阪名物の粉もんですね!おかん、優しそうです💗

ご当地キティ完全カタログ2より
東京都 上野パンダキティVOL2(2007年生まれ)





全身パンダの着ぐるみキティちゃん。そのキティちゃんの頭の上にちょこんと子パンダちゃんが乗っています。母ちゃんキティちゃん、すやすやと伸びて気持ちよさそうです。

山口県 山口親子ふぐキティ(2007年生まれ)




こちらはふぐの着ぐるみを着て、ふぐになりきったキティちゃんです。キティちゃんの頭の上に小さなふぐが乗っかってます。今から一緒に泳ぐのかな?

徳島県 海亀キティ(2006年生まれ)


ピンクの海亀になりきっているキティちゃん。その上にまた、同じピンク色の海亀の女の子が乗っかってます。キティちゃんの手は海亀の手になってますね!
下の解説*アカウミガメ:日和佐大浜海岸には、毎年アカウミガメが産卵にやってきます。最近はその数も少なくなってしまったとか。「日和佐うみがめ博物館」で詳しく生態を知ることができます。日和佐うみがめ博物館カレッタ

ご当地キティ完全カタログ3より
和歌山県 親子パンダキティ(2008年生まれ)

パンダの着ぐるみを着たキティちゃん。男の子と女の子の双子パンダをあやしていますね!
2008年9月にふたごの赤ちゃん「梅浜」「永浜」が生まれました。この時を記念して出来た根付けだと思われます。この子たちは2013年に中国へ行っちゃいましたが、その後もお母さんパンダの良浜は子パンダを出産しています!

大阪府 たこ焼きキティ(2010年生まれ)

完全カタログに載っていた「たこ焼きキティ2003」とほぼ同じような作りですね!
たこ焼き屋キティ母は忙しそうです。

大阪府 大阪おかんキティ お好み焼き(2009年生まれ)

キティちゃん、赤い水玉の割烹着を着てますね!右手にへら、左手に美味しそうなお好み焼きを持ってます。「出来たでぇ~」って言ってるのかな?
下の説明*お好み焼き:生地にやまいもを混ぜ、ふっくら焼き上げるのは関西ならでは。また、関西ではお好み焼きはご飯のおかずと認められ、「お好み焼き定食」が成り立ちます。


大阪府 大阪おかんキティ たこ焼き(2009年生まれ)
割烹着がヒョウ柄で、下の洋服が紫!?なんともド派手なお姿ですね!左手には美味しそうなたこ焼きが。

長崎県 島原の子守唄キティ(2009年生まれ)

ふっくらした?キティちゃんが、頭に手拭いを巻いて、後ろにうさぎちゃんを抱っこしてニコニコ顔であやしてます。左手には風車を持ってます。肝っ玉母ちゃんだなっ。
島原の子守唄は島原半島で伝わる唄だそうです。
持ってるキティちゃん
ご当地キティ-長崎4 島原の子守唄キティ(2009年ver.)でも紹介してます。

熊本県 熊本の子守唄キティ(2009年生まれ)
キティちゃんって言われないとわからないくらい、娘のような変身っぷりですね!
耳が少しでてますが。後ろに小さな子を負ぶっていて、寒いからか、上から花柄の羽織りものを巻いてますね。
熊本の子守唄は、五木村に伝わる子守唄のことです。
持ってるキティちゃん、ご当地キティ-熊本2 熊本・五木の子守唄キティ(2009年ver.)
でも紹介してます!

鹿児島県 黒豚親子キティ(2009年生まれ)

黒豚の着ぐるみを着たキティちゃん、手足は白いです。鼻が親子で揃ってピンクなのが可愛いです。子豚ちゃんは手はピンクですね!
カタログ内の説明*鹿児島の豚:鹿児島は豚肉の一大生産県。鹿児島の豚肉はその評判が幕末には江戸にまで届くほど歴史があり、西郷隆盛も好物だったとか。さつまいもを食べている「かごしま黒豚」は歯切れがよく、うまみがあり、さっぱりとした食感です。

本日は以上です。
最後までみてくださって、ありがとうございます!!!


0 件のコメント: