2021年6月25日金曜日

6月25日 住宅デー

 6月25日は住宅デーです。

1978年(昭和53年)、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、全国建設労働組合総連合が制定。
日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。(ドコモ マイデイズより)

住宅に関するご当地キティちゃんはいないようなので・・・
ハコモノ(という言い方が正しいかどうか不明ですが)の建物に関するご当地キティちゃんを集めてみました。

ご当地キティ完全カタログより
東京都 日本武道館キティ(2003年生まれ)



キティちゃん、日本武道館を頭にすっぽり被ってます。八角の屋根からは耳と耳飾りのリボンの一部が見えてる~!初期キティちゃんですが、なかなか面白く芸が細かいと思います!
日本武道館は1964年(昭和39年)東京オリンピックの柔道競技会場して建設され、同年10月3日に東京都千代田区北の丸公園2-3に開館しました。

東京都 東京都庁キティ(2004年生まれ)

都庁のビルの上からひょっこり顔と手を出しているキティちゃんです。高くて怖くないのかな。
場所は、東京都新宿区西新宿にあります。1991年4月1日より業務開始しました。第一本庁舎は高さ243 mで展望室は、第一本庁舎45階(地上202m)にあり入室料は無料です!

東京都 大崎サンリオ本社キティ(2005年生まれ)


サンリオ本社のビルの上にキティちゃんが横向きに座っています。青いサロペットズボンと黄色いTシャツを着ていて、デビュー当時を彷彿させる恰好をしています。
ビルの窓からはキティちゃん、ダニエル君、ポムポムプリンがのぞいているようです。
今も本社は品川区大崎にあります。品川区の観光大使は、キティちゃんではなくて、シナモンロールです!
大井町駅近くのアワーズイン阪急には、シナモンロールとコラボレーションした部屋があるそうです。1度泊まってみたいですっ♪ あっっ、キティちゃんゴメンナサイ・・

岐阜県 白川郷キティ(2003年生まれ)


飛騨地方特有のお守りである「さるぼぼ」に扮したキティちゃんが、世界遺産の白川郷の家から顔と手を出しています。
白川郷の家は、合掌造りと言われる建築様式の集落があります。。急勾配の屋根を持っているのが特徴です。

ご当地キティ完全カタログ2より
北海道 時計台キティ(2006年生まれ)
北海道の時計台に抱きついている 全身真っ赤なコーディネートをしたキティちゃんです。
時計台も赤×白、キティちゃんも赤×白でカワイイです!
札幌市時計台は、札幌市中央区北1条西2丁目にある歴史的建造物で、重要文化財です。(1970年6月17日指定)
三角屋根の上に大時計を載せた特徴的な外観の建築物であり、時計台としては日本最古です。

宮城県 松島五大堂キティ(2006年生まれ)

松島の五大堂をすっぽり被って頭巾にしてしまったキティちゃんです。重いのかな?緊張感ある顔つきをしていますね!
平安時代にあたる大同2年(807年)、東北征討のため訪れた征夷大将軍・坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)が建立した「毘沙門堂」が、五大堂のはじまりと伝えられています。
その後天長五年(828)、慈覚大師・円仁が「延福寺(現在の瑞巌寺)」を開基した際に、「大聖不動明王」、「東方降三世」、「西方大威徳」、 「南方軍荼利」、「北方金剛夜叉」の五大明王像を安置したことから「五大堂」と呼ばれるようになりました。

福島県 喜多方蔵キティ(2007年生まれ)



喜多方の蔵の2階から、顔と手を出しているキティちゃんです。一瞬気が付かないくらい建物と同化してますね!
喜多方の蔵には、現在も人が住み、生活の一部としての役割を果たしています。表通りはもちろん、路地裏や郊外の集落にまで蔵があり、その数は四千棟余といわれています。

東京都 永田町キティ(2005年生まれ) 



キティちゃんが国会議事堂をすっぽりと顔にかぶっています。体はおっさんスーツを着ています。ネクタイは赤です。もしや、国会議員さん??
現在の国会議事堂は、1936年(昭和11年)に帝国議会議事堂として東京都千代田区永田町一丁目に建設されました。

東京都 東京駅キティ(2006年生まれ) 

東京駅に抱きついている、東京駅の駅員さんの恰好をしたキティちゃんです。
東京駅はレンガ造りですね。駅員さんのキティちゃんのほうが東京駅よりも大きい!どれだけ大きなキティちゃんなんでしょうね(笑)
東京駅は東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)、東京地下鉄(東京メトロ)の駅です。JR東日本の在来線と新幹線各路線、JR東海の東海道新幹線、地下鉄丸ノ内線が発着するターミナル駅で、1日の利用者数ランキング6位の駅です。

京都府 金閣寺キティ 金/白(2007年生まれ)


袈裟を纏ったキティちゃんと金ピカのミニ金閣寺+「金閣寺」と入った札が一緒になった金閣寺キティちゃんです。「金」の文字どおり、どこかしら金色が入ってますね!

京都府 金閣寺キティVOL2(2007年生まれ)
こちらの金閣寺キティちゃんは金閣寺に抱きついています。金閣寺自体はほぼ金色です。そんな金閣寺よりも大きなキティちゃんは、白シャツにピンクのミニスカート姿+草履でしょうか。
下の説明*金閣寺:北山鹿苑寺(ろくおんじ)の通称です。3層で金箔を押した「金閣」は舎利殿にあたります。1994年に世界遺産に登録されました。四季を通じて絵になる金閣です。

大阪府 かに道楽キティ(2005年生まれ)

かに道楽の店舗の看板のカニになってしまってるキティちゃんです。頭は看板のカニ、体は店舗と一体化してます!
かに道楽*1962年から大阪・道頓堀に店を構えている「かに道楽」。巨大なカニがもぞもぞと動く看板は、大阪人なら知っているはず。「🎵とれとれぴちぴち~」のさびが印象的なCMソングは「なにわのモーツアルト」キダ・タロー先生作曲だというのも、知っているはず。

大阪府 大阪城キティ(2007年生まれ)

大阪城に抱きついているキティちゃんです。背中に「大阪城」と書いてあります。
大阪城*天下統一を果たした太閤豊臣秀吉が築城した城です。初代の天守閣は随所に金箔を施すなど、城主の力を誇示する豪奢さだったようです。現在の天守閣は3代目。市民からの寄付金をもとに1931年に建てられました。まさに大阪のシンボルです。

大阪府 空中展望台キティ(2007年生まれ)

大阪・梅田にある空中展望台のビル=梅田スカイビルに抱きついているキティちゃんです。
梅田スカイビルは、1993年3月に完成した大阪・梅田のランドマークのひとつです。屋上の「空中庭園展望台」では、地上173mの高さから大阪の町並みを一望できます。

兵庫県 姫路城キティ(2007年生まれ)
ピンク生地に赤い花柄の着物?浴衣?を着たキティちゃんが姫路城に抱きついています。
姫路城:別名、白鷺城。1333年に姫山に築かれた砦から、その歴史がはじまります。国宝、重要文化財であり、1993年、世界遺産にも登録されました。

熊本県 熊本城キティ(2007年生まれ)

頭に熊本城を被っているキティちゃん。体は熊本城を築いた加藤清正の恰好をしているのかな?赤い陣羽織を着て、采配を手に持っているようです。
熊本城:日本三代目以上の1つに数えられる熊本城は、加藤清正によって築かれました。1601年に築城がはじまり、1607年頃に完成。築城400年を迎えた2007年には記念イベントが開催され、観光客でにぎわいました。

ご当地キティ完全カタログ3より
福島県 大内宿キティ(2008年生まれ)


茅葺屋根の家から思いきり顔と手を出しているキティちゃんです。「福島」「大内宿」と家に書いてあります。
大内宿:日光と会津若松を結ぶ会津西街道の宿場町でした。電柱の無い未舗装の道の両側に茅葺き屋根の建物が並ぶ風景は、まるで昔にタイムスリップしたみたい。箸の代わりに1本のねぎを使って食べるそばが名物です。

東京都 江戸城キティ(2008年生まれ)
江戸城に抱きついているピンクの着物に赤い花柄の着物を着たキティちゃんです。帯は紫です。
江戸城は1457年に太田道灌が築いた平山城でした。1590年に徳川家康が江戸城に入城した後は徳川家の居城となり、1603年に江戸幕府が開幕しました。現在、お城は存在せず、皇居になっています。

東京都 東京駅ツインキティ(2010年生まれ)
レンガ造りの東京駅からキティちゃんとミミィちゃんが仲良く手と顔を出しています。二人とも物珍し気に上を見上げているのでしょうか(高層ビルが立ち並んでるので)何となく、目線が上に感じます。

愛知県 名古屋城キティ(2008年生まれ)
キティちゃんが名古屋城を頭に被っています。てっぺんの屋根の上にはきちんと金の鯱が乗っています!体は甲冑を着ているようです。
名古屋城:尾張の誇り、名古屋城は徳川家康が築き、徳川御三家の一つである尾張徳川家が藩主として治めました。天守閣は戦時中の空襲で焼失しましたが、後に復元され、現在、城跡は公園に生まれ変わって市民の憩いの場になっています。

岐阜県 白川郷キティ(2009年生まれ)
前回バージョン同様、飛騨地方特有のお守りである「さるぼぼ」に扮したキティちゃんが、世界遺産の白川郷の合掌造りの家から顔と手を出しています。

岐阜県 白川郷ライトアップキティ(2009年生まれ)
こちらは冬景色ですね!屋根に雪が沢山積もっています。
下の説明*白川郷:富山県の五箇山とともに世界遺産に登録されています。合掌造りの茅葺き屋根の葺き替えは数十年に一度行われ、住民総出で一致団結して取り組みます。

滋賀県 彦根城キティ(2008年生まれ)


彦根城に抱きついた 赤い甲冑を着たキティちゃんです。何故赤かというと、彦根城は井伊家の拠点で、戦国時代、井伊家の家臣の甲冑が赤で「井伊の赤鬼」や「井伊の赤揃え」と言われてました。
彦根城:幕府の重臣・井伊家が代々拠点にしていた、江戸初期に築かれた平山譲。国宝に指定されている天守は琵琶湖のほとりにあった大津城から移築されたものと伝えられ、櫓など城跡全体に往時の姿をよくとどめています。

京都府 銀閣寺キティ(2010年生まれ)

ちょっとおしゃれなピンク生地に薔薇?ツバキ?柄の振袖を着たキティちゃんが、銀閣寺に抱きついています。キティちゃんは銀閣寺よりも大きいみたい!
銀閣寺:正式名称は慈照寺。室町幕府8代将軍の足利義政が開きました。金箔が施されて絢爛豪華な金閣寺と異なり、創建当時から銀箔は使ってなかったようです。足利義政は風流を好み、「わび、さび」で知られる東山文化が茶道や能、庭園、建築など多岐にわたって花開くのに大きく貢献しました。

大阪府 大阪城キティ(2008年生まれ)
前回バージョン同様、大阪城に抱きついたキティちゃんです。着用している衣装が赤→ピンクになったこと、大阪城の色合いがより濃くなった感じが見受けられます。

兵庫県 姫路城キティ(2008年生まれ)
こちらも前回バージョン同様、姫路城に抱きついています。キティちゃんの着物の色と柄の色が前回に比べ、逆転しました。お城の色も前回より濃くなっているようです。

以上がハコモノ建物のご当地キティちゃんでした♪
今日も沢山みて頂いて、ありがとうございます!!!
コロナが終息したら、城廻りしたいなって思った回でした(笑)


0 件のコメント: